・ 投資について
さっそく本題へ。
20代の頃、まだボクは大学院生でした。
周りが就職して企業に入る中、研究室でずっと研究をするだけの生活をしていて、一人不安になっていました。
32歳の時に就職、リーマンショックの翌年でした。
少ない給料を見てボクはどうにかしなきゃと焦りました(;´・ω・)
やがて、周りはどんどん結婚し、家庭や子どもができていきます。
就職も遅かったので焦っても仕方なかったですけど、ふとここで気づきました(;・∀・)
手元にこれしかお金ないのに、さらに働ける期間が人より短くて、将来家族ができた時に賄っていけるのか!?
しかも母親が65歳の年齢で亡くなって、自分も早くに亡くなったらその後に残された家族はどうなるんだろう!?
ここで、投資の勉強を始めました。
その時年齢は既に38歳。
この時、1冊の本に出会いました。
「はじめての人のための3000円投資生活」
今まで株の本を読まなかったわけではないけれど、入り口が分かりませんでした。
そんなボクと同じ人いませんか?
今、知りたいのは「PER」とか「ROI」とかじゃなくて証券口座の作り方だ~!って(笑)
本書は口座の作り方が細かく書いてありますので、
証券口座の作り方が分からなくて困っている人はぜひ参考にしてみてください。
著者さんが大切にしている「消費・浪費・投資」についても考えさせてくれました。
今でも大切に持っている本です(*’▽’)
まだ、投資をしたことがない人、ぜひ証券口座を作って小額から始めてみてください。
何を隠そうボクも当初は1万円で始めてみて、仕組を「知ってから」多くのお金を投入するようになりました。
聴くのと自分でやってみるのは大違いで体験は強いですね。
証券口座を作ってみたい方へ、証券口座を開くときに必要なものと困るだろう言葉を解説しますね。
先ほど紹介した本にも記載されています。
・口座開設時の説明
口座を開設するのはネット証券の一択!
(銀行で作ると手数料が高くなるので、お勧めしません。)
【用意する物】
・マイナンバー
・免許証等の本人確認書類
【用語の解説】
一般口座 vs 特定口座
年間20万円以上の利益を出すと確定申告が必要になります(換金時)。
その時に必要な書類が「年間取引報告書」という書類φ(..)
「年間取引報告書」を作成してくれる(≧▽≦) ワーイ! → 特定口座
「年間取引報告書」を作成してくれない(´・ω・`)ショボーン → 一般口座
源泉徴収あり vs 源泉徴収なし
源泉徴収あり → 必要な手続きを証券会社が代行! 確定申告の必要なし♪
源泉徴収なし → 確定申告を自分で行う🖊
一見,「源泉徴収あり」がいいなぁと思うけど、「源泉徴収あり」を選ぶと、利益が20万円以下の場合でも約20%の税金が自動的に徴収されちゃいます。
源泉徴収の「あり」「なし」については後から変更できます。
個人的には始めたばかりなら「特定口座 源泉徴収なし」を選択するのがいいと思います。
さて、これで投資をやってみたい人は証券口座を作ってみましょう!
とはいうものの口座を作るも作らないもあなたの自由です(笑)
ちなみにリベ大両学長がお勧めしている証券会社は、SBI証券と楽天証券です。
(リンクは該当のリベ大動画とそれぞれの証券会社に飛びます.)
ゆうきも両方とも口座があります(*´∀`*)
ご指摘、ご質問がある場合はコメント欄にお願いします。
まずは「知る」ことから、一緒に始めましょう!
ゆうき
理系博士号取得者 / 製薬会社勤務→商社勤務(2021年)/ 所有物件 戸建4軒
科学、不動産投資、法律と気が向いたことを書いていく雑記ブログです。
各分野初心者の方々の「困った」や「知りたかった」の助けになるようにブログ作成中!
2020年11月23日ブログ開始
コメント